相続・遺言・家族信託
当事務所の特色
地域に根差す安心感
当事務所は府中で開業して20年のベテラン司法書士が代表を務めております。
司法書士の選び方がわからないという方がほとんどではないでしょうか。地元のみなさまからご愛顧いただいております当事務所に、ぜひともご相談ください。
相談しやすい親身な対応
明るく話しやすい雰囲気作りを心掛け、お客様のご希望に耳を傾けます。難しい言葉を使う専門家がよくわからないままに進めてしまうなんてことはありません。
土日も対応可
初回相談は無料
事前にご連絡いただければ土日の対応も可能です。どんなお悩みもまずはご相談ください。
サービス内容について
相続
相続は子育ての集大成です。
- どんな手続をすればいいかわからない。
- 相続に向けてどんな準備をしたらいいのだろう。
- 相続登記をしていない土地がある。
- 相続登記のやり方がわからない。
- 兄弟は法定相続人になるの?
相続人の調査、戸籍の集め方、遺産分割協議書の作成、相続放棄、遺言書の執行手続きなど、どんなお悩みでもご相談ください。
当事務所では、他士業とも連携し、お客様のご要望に合わせてあらゆるお手続きをサポートいたします。
遺言書作成
せっかく作った遺言書が、書き方によっては無効になってしまうこともございます。遺言書の作成は、司法書士と相談して作成するのが確実です。公正証書遺言の場合には、公証人役場との打ち合わせ、証人手配などもお任せください。ご希望があれば遺言執行者も務めさせていただきます。
お客様の願いを実現するのはもちろん、ご相続人の間でトラブルが起きないよう、万全のアドバイスをさせていただきます。
遺言作成以外にも、任意後見契約や生前贈与など、様々な生前対策についてもご相談ください。
家族信託(民事信託)
残されたご家族のために。近年では相続対策として使われているのが家族信託です。大切な財産を、きちんとした運用方法で家族信託をすれば、万一の時にも安心です。もし対策をしないまま認知症になってしまうと、家庭裁判所の管理下で様々な制約を受けます。不動産を売却したくてもできないこともあります。
家族信託の仕組み、成年後見制度との違い、生前贈与との違い、メリット・デメリット含め丁寧にご説明いたします。
「誰のために」「どのように」など、あなたの願いに幅広くお応えできるのが家族信託です。
死後事務委任
ご自身がお亡くなりになった後の手続を代行致します。
関係者へのご連絡や葬儀・納骨、財産の処分など、お客様のご要望に応じて自由に内容を決めていただけます。
相続登記フルサポート¥80,000~
サポート内容
相続による不動産の名義変更の手続きの一切を専門家にお任せしたいという方向けのコースです。
また,「フルサポート」をお申込みの方につきましては,業務完了後も相続に関するご相談を無料にて承らせていただきます。
適用条件
当事務所報酬金額80,000円(税別)の適用は、以下の条件1~3のすべてに該当した場合に限ります。
- 条件1)相続人の方が配偶者と子2人の3名まで
- 条件2)当事務所へ平日ご来所いただける相続人の方
- 条件3)登記対象不動産の所在が府中市、調布市、稲城市、多摩市、国立市、小金井市、国分寺市、立川市、町田市にあり、土地1筆建物1棟まで
※上記条件1~3の条件の1つに該当しない場合でも、当事務所と親密関係にある先からのアフターサービスに該当する場合には対応いたします。
※登録免許税、謄本代(事前事後含む)、戸籍等取得代、郵送代、小為替手数料、交通費等の実費は別途かかります。
遺言フルサポート¥100,000~
サポート内容
公正証書による遺言書の作成の支援一切を専門家にお任せしたいという方向けのコースです。
また、このコースをお申込みの方につきまして、業務完了後も遺言に関するご相談を無料にて承らせていただきます。
適用条件
当事務所報酬金額100,000円(税別)の適用は、以下の条件1~3のすべてに該当した場合に限ります。
- 条件1)当事務所へ平日ご来所いただける方
- 条件2)遺言者が府中市、調布市、稲城市、多摩市、国立市、小金井市、国分寺市のいずれかに在住されている方
- 条件3)依頼する公証役場を当事務所にお任せいただける方
※上記条件1~3の条件の1つに該当しない場合でも、当事務所と親密関係にある先からのアフターサービスに該当する場合には対応いたします。
※公証役場へ支払う費用、戸籍等取得代、交通費等の実費は別途かかります。